シーサーめんそーれー(開襟シャツ) メンズ【オフレッド・Sサイズ】201091 詳細ページ
メンズ(ゆったりタイプ)
[サイズ]
S
[カラー]
オフレッド

ポリエステル混紡。しっかりした麻のような着心地で、シワや縮みが発生しにくく、太目の糸でざっくりと織られ、厚めで張りがある生地。
表記寸法は、弊社が使用している型紙の規格です。生地の性質により、若干サイズ感が異なる 場合がございます。
普段、着用しているシャツの寸法を目安 にサイズをお選び下さい。

■素材
ポリエステル20%、綿80%(バニラン)
■サイズ
[Sサイズ]
着丈70.5cm、肩幅48cm、胸囲111cm
[Mサイズ]
着丈72cm、肩幅49cm、胸囲114cm
[Lサイズ]
着丈75cm、肩幅50.5cm、胸囲120cm
※ 表記寸法は、弊社が使用している型紙の規格です。生地の性質により、若干サイズ感が異なる 場合がございます。
普段、着用しているシャツの寸法を目安 にサイズをお選び下さい。
『沖縄を感じるアロハシャツ』
アロハシャツSHOP MANGO HOUSEは、沖縄を感じるアロハシャツのために、とことんデザインにこだわる専門店。
『沖縄を感じるアロハシャツ』
私たちは、沖縄モチーフの遊びゴコロ満載な絵柄&色彩で、お客様を元気にします。

大好きな沖縄を伝えるために、
インスピレーションと情熱を持って描きます。

着ることが楽しくなるよう、
心が浮き立つ色彩を追求します。
『とことんデザインにこだわる専門店』
私たちは作るだけではなく、商品の見せ方から接客までをデザインすることで、オールシーズンいつでもお客様を感動させます。

お気に入りの一着との出逢いのために、
新鮮で豊富な品揃えを準備します。

デザイナーが直接接客をして、
お客様の声をデザインに生かしています。
「かりゆし(嘉例吉)」とは、沖縄の方言で「めでたい」という意味を表していて、アロハシャツをモチーフに作られています。
起源、最初は1970年に沖縄県観光連盟が「おきなわシャツ」として発売。
その後、2000年デザインの限定を緩和することで、名称を「かりゆしウェア」に統一し、同年の沖縄サミットを契機として広く着られるようになりました。
沖縄では正装として、お仕事やお祝い事などに着られています。
かりゆしウェアには定義があり「沖縄で作られたもの」、「デザインが沖縄をモチーフにされていること」と定義された衣類になります。
※ 弊社のシャツは全てかりゆしウェアになりますが、全国の皆様に伝わりやすいよう、「沖縄のアロハシャツ」という言葉を用いています。
【商品に関するお問い合わせ】
MANGO HOUSE:098-858-0598
うるま市で取り扱っているお礼品は、全て地場産品基準に適合しております。
特産品は月末締め集計後に発送するため、最長で約2ヶ月程お時間をいただいております。
また特産品によって準備ができ次第の発送もございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。